特別児童扶養手当
身体または精神に障害を持つ20歳未満の児童を家庭において育てている父母または養育者に支給されます。
当初、医師や自治体からも
症状が固定される目安、3歳になってから申請してください
との事でしたが、色々調べていくうちに、
次女の病気は早めに認定されているご家庭が多く
難関はたくさんありましたが、生後5ヶ月で申請し受けることができました。
(お住いの自治体や医師により見解が分かれます)
手当を受けている人は、
毎年8月半ばに所得状況届を提出し、継続の資格があるかどうか審査されます。
その結果が今頃届きました。
医療費控除に含まれない自家用車での通院費や、処方されないケア用品などにあてたり、とても助かります。
*ヒトコマ*
📷わかりにくいかもしれませんが、
私のお腹から足にかけて姉妹が乗っかっています💦
長女は妹の背中を枕にして寝てます笑
(白い布団かけてます)
こんなヒトコマは日常茶飯事。
▽関連記事